高儀(EARTH MAN)製の面取りカッターです。
コーススレッドは、ネジ部とネジ頭部の接合部が太くなっているものが多いので、そのまま板に打ち込むと、太い部分が板に食い込んで、板が割れたりすることにつながります。

そこで、コーススレッドの太い部分が板に食い込まなくなるよう、ネジが当たる部分をあらかじめ写真のようにすり鉢状に加工しておくツールがこの面取りカッターです。まあ、通常のドリルで浅く削っても同じような加工は出来ますが、こちらを使用すると、加工面をかなり綺麗に仕上げることが出来ます。
また、コーススレッドの打ち込み深さを調整するためのザグリ加工用ドリルとしても使用できますので、外観を気にする木工DIYでは、意外に使用機会の多いツールになります。
耐久性の確認はこれからですが、加工面は本当に綺麗に仕上がります。仕上げをよくするために、是非、1つ持っておくことをおススメするツールですね。