【電気工事】

自宅や実家に対して施工した電気工事関連のDIY記事を集めたページです

【DIY】エアコン電源を単相200Vへ切り替え-河村電器製分電盤

河村電器製分電盤を電気工事しエアコンの電源を200Vに切り替え

リビングに設置していたエアコンの調子が悪くなり、新たなエアコンに交換することになりました。しかしながら、購入したエアコンを使用するためには単相200Vの電源が必要となるため、使用する電源、及びコンセントを単相200Vへ切り替える必要があります。そこで今回は、我が家の河村電器製分電盤に設置されている安全ブレーカーを単相200V化し、コンセント器具を単相200V・15A対応のものに交換する電気工事を施工しました。下記リンクにて動画も公開しておりますので、合わせてご参考にしてみてください。【DIY】#51 エアコンの電源を単相200Vに切り替える!-河村電器製安全ブレーカーの200V化とコンセント器具の交換

続きを読む

【DIY】換気扇を浴室暖房乾燥機に交換する③-200V化電気工事

単相200Vの専用ブレーカーを設置し芯線Φ2の電源ケーブルを配線

浴室換気扇が壊れたことを機に、実家に「浴室暖房乾燥機」を導入することになりました。実家への帰省に合わせて少しずつ施工を進めていますが、今回の第三弾(③)では、購入予定の浴室暖房乾燥機”三菱電機製 V-241BK5-RN”に必要な単相200Vの電源を整備していきます。分電盤の安全ブレーカーの200V化や屋外へ向けての電源ケーブルの配線などの施工内容を下記リンクの動画内でも紹介していますので、皆様のDIYのご参考になれば嬉しいです。【DIY】#46 単相200V電源を新設する電気工事-分電盤に200Vの専用ブレーカーを新設して、芯線Φ2.0mmの新たな電源ケーブルを配線する

続きを読む

【DIY】パナソニック製分電盤の単相200Vへの切り替え電気工事

パナソニック製分電盤コスモパネル単相200V化電気工事DIY

一般的な家庭用の電源コンセントは出力電圧が単相100Vとなっていますが、エアコンなどの一部の家電製品では、単相200V仕様で設計されているため、事前にコンセントの出力電圧を200Vに切り替えた上で使用する必要があります。そこで今回は、パナソニック製分電盤”コスモシリーズ”の出力電圧を単相100Vから単相200Vに切り替える方法を紹介します。電気工事士の資格が必要な施工となりますが、家庭用電源が200Vに出来る原理などもまとめています。下記リンクの動画でも施工内容を紹介していますので、ご参考にしてみてください。【DIY】#46 単相200V電源を新設する電気工事-分電盤に200Vの専用ブレーカーを新設して、芯線Φ2.0mmの新たな電源ケーブルを配線する

続きを読む

【DIY】換気扇を浴室暖房乾燥機に交換する②-設置前の準備施工

壊れた換気扇のスイッチ削除と電源ケーブル再配線する電気工事DIY

浴室換気扇が壊れたことを機に、実家に「浴室暖房乾燥機」を導入することになりました。前回の第一弾(①)では現状の電源ケーブルの配線状態の確認と、今後の工事計画の策定を行いましたが、今回の第二弾(②)では、前回策定した工事計画を基に、「浴室暖房乾燥機」設置前の準備施工として、不要な電源ケーブルの除去を含めたケーブル配線の修正を行っていきます。下記リンクの動画内でも詳細の施工内容を紹介していますので、皆様のDIYのご参考になれば嬉しいです。【DIY】#46 単相200V電源を新設する電気工事-分電盤に200Vの専用ブレーカーを新設して、芯線Φ2.0mmの新たな電源ケーブルを配線する

続きを読む

【DIY】換気扇を浴室暖房乾燥機に交換する①-配線確認と工事計画

換気扇を浴室暖房乾燥機にDIY交換-ケーブル配線の確認と施工計画

実家の浴室の換気扇が壊れました。また、実家には母親が一人で住んでいますが、既に80歳を超えてているので、真冬の入浴時のヒートショックも心配です。そこで今回は、息子である私のDIYにて、壊れた浴室の換気扇を「浴室暖房乾燥機」に交換していくことにしました。その第一弾は、交換工事の前準備、現状のケーブル配線の確認と工事計画の明確化です。下記リンクの動画内でも、計画時の確認内容などを紹介していますので、皆様のDIYのご参考になれば嬉しいです。【DIY】#46 単相200V電源を新設する電気工事-分電盤に200Vの専用ブレーカーを新設して、芯線Φ2.0mmの新たな電源ケーブルを配線する

続きを読む

【DIY】部屋の換気口を換気扇に交換して、煙草の煙の拡散を防止

DIYで換気口を換気扇に換えて部屋からの煙草の煙の拡散を防止する

法律で定められている24時間換気システムによる屋内の空気の流れは、各部屋の換気口(通気口)から給気され、廊下などを通ってトイレやお風呂場から排出されるよう設計されています。よって、各部屋で吸った煙草の煙は廊下側に漏れてしまうことになり、家族間での紛争につながります。そこで今回は、煙草を吸う部屋の換気口を換気扇に交換し、煙草の煙が部屋から直接排気されて、廊下などに漏れないよう改良していきます。下記リンクにて動画も公開していますので、ご参考にしてみてください。【DIY】#38 使用していない換気口を換気扇に換えて、煙草の煙が廊下に漏れるのを防止する

続きを読む

【DIY】スリム丸型蛍光灯のLED化工事-光量25%UP品の検証

スリム丸型蛍光灯を光量UP品でLED化DIY-裸圧着スリーブ接続

前回記事【DIY】27形+34形のスリム丸型蛍光灯をLED化工事するでは、点灯しなくなったリビングのスリム丸型蛍光灯をLED化しましたが…そこから3か月、リビングのもう1つの蛍光灯も点灯しなくなりました。そこで今回は、前回使用した丸型LED(計4,000Lm)よりも光量の大きな丸型LED(計5,000Lm)を購入してLED化工事を実施し、どの程度光量UPが実感できるか?確認しました。下記リンクにて動画も公開していますので、皆様のDIYのご参考になれば嬉しいです。【DIY】#39 スリム丸型蛍光灯を光量25%Up品でLED化する!-光量アップは実感できるか?LEDのちらつきや遅れは?

続きを読む

【DIY】27形+34形のスリム丸型蛍光灯をLED化工事する

スリム丸型蛍光灯の照明器具をDIYで改造してLED化工事する

リビングの天井に設置しているスリム丸型蛍光灯が勝手に消灯するようになりました。故障の原因が蛍光灯にあるのか?照明器具(基板回路)側にあるのか?は、新たな蛍光灯を装着してみないとわかりません。そこで今回は、この故障したスリム丸型蛍光灯をLED化しました。現状ではスリム型照明器具に適合する丸型LEDが見つかりませんでしたが、その辺も考慮した改造になっています。下記リンクで動画も公開していますので、皆様のDIYライフのご参考になれば嬉しいです。【DIY】#34 スリム丸型蛍光灯をLED化する!-スリム型の丸型LEDは存在しないの?!

続きを読む

【DIY】照明器具を天井設置する前に動作確認する電源ケーブル治具

照明器具を天井設置する前に動作確認する電源ケーブルを自作する

最近のDIYでは、天井に設置された照明器具を取り外して、LED化工事などを実施する機会が増えましたが、工事が完了した器具は天井に設置する前に動作確認したいですよね?そこで今回は、天井設置用の照明器具を天井に設置することなく動作確認できる電源ケーブル(治具)を自作しました。とても簡単な治具ですが、その実用性は高いと思います。皆様のDIYのご参考になれば嬉しいです。

続きを読む

【DIY】キッチン用換気扇の電源コンセントにアース端子を追加する

台所換気扇レンジフード用電源にアース端子を追加する電気工事DIY

我が家のキッチン用換気扇が古くなり不具合が出始めました。近々新しいものへの交換が必要な状況ですが、その電源にはアース端子がついておりません。そこで今回は、台所の他の電源からアース線を分岐させて、換気扇用の電源にアース端子を追加する電気工事をDIYしました。天井点検口のない1階のケーブル引き回しには工夫が必要ですが、活躍したのは今回も釣り用の「ライン」と「おもり」でした。皆様のDIYのご参考になれば嬉しいです。

続きを読む