【車-カーケア】オイルフィルター形状と適合レンチサイズ-日本車編

日本車のエンジンオイルフィルター形状と適合レンチサイズを調査

以前に書いたオイルフィルターの固着についての記事(【車-カーケア】オイルフィルターが固着した時の対処法は?)の中で、オイルフィルター形状、及びそれに適合するオイルフィルターレンチのバリエーションが多岐にわたることに触れました。今回は日本車(純正品)限定にはなりますが、実際にそのバリエーションがどの程度か?調べてまとめました。フィルターレンチを選択する際のご参考にしてみてください。

1.オイルフィルターの形状バリエーション

車が運転を続けていると、エンジンオイルは熱や酸化などよって劣化するだけでなく、エンジン内のスラッジなどの不純物が混入していきます。そのような不純物をろ過してエンジンオイルの効果を維持するのがオイルフィルターオイルエレメント)です。エンジンに不純物が堆積すると、エンジン性能を落とすだけでなく、エンジン寿命を縮めてしまいます。エンジンのコンディションを良好に維持するためにはオイルフィルターは重要なパーツになりますので、定期的に新しいものに交換することがとても重要です。

カートリッジ式VW用オイルフィルターの外観

しかしながら、車のオイルフィルターはその形状だけでも実に様々なバリエーションがあるようです。以前にオイルフィルター固着についての記事【車-カーケア】オイルフィルターが固着した時の対処法は?)でも触れましたが、各オイルフィルターに適合するフィルターレンチを準備するのはとても大変です。

そこで今回は、まずは日本車(純正品)限定にはなりますが、純正のオイルフィルターサイズとそれぞれに適合するレンチサイズを調べてみました。(すべてのバリエーションを確認できているわけではありませんので、記載漏れなどはご容赦ください。)

2.オイルフィルター適合レンチサイズ-TOYOTA

まずは世界の巨人、TOYOTAさんから。

メーカーフィルターサイズ
(径×高さ)
レンチサイズ
(対辺寸法)
  
(角数)
レンチ
パターン
TOYOTAΦ65×7764mm14角
Φ65×85 ↓ ↓
Φ65×65.5 ↓ ↓
Φ74×8772.5mm ↓
Φ74×97 ↓ ↓
Φ80×12679mm15角

フィルターのバリエーションは6種類。レンチパターンは3種類。ある程度の共通化設計が行われている感じがします。(このレベルが共通化設計の基準になるのでしょうね。)各部の寸法も切りの良い数字で揃えられています。(0.5が最小調整レンジです。)こういう部分を見てもやはりTOYOTAさんは開発内で意思統一が図れているように感じますね。

3.オイルフィルター適合レンチサイズ-NISSAN

続いて、日産さんです。

メーカーフィルターサイズ
(径×高さ)
レンチサイズ
(対辺寸法)
  
(角数)
レンチ
パターン
NISSANΦ65×7064mm14角
Φ65×86.3 ↓ ↓
Φ65.1×86 ↓ ↓
Φ80×7379mm15角
Φ93×10392mm ↓

フィルターのバリエーションは5種類。レンチパターンは3種類。TOYOTA同様それなりの共通化設計ができている気がしますが…何ですか?Φ65.1って?一段上のものと統一化できないはずがないです。こういうところは元技術者としては非常に残念ですね。(レンチが①で共通なのは救いですが。)

4.オイルフィルター適合レンチサイズ-HONDA

続いてはHONDAさんです。

メーカーフィルターサイズ
(径×高さ)
レンチサイズ
(対辺寸法)
  
(角数)
レンチ
パターン
HONDAΦ65×6764mm14角
Φ65×85 ↓ ↓

フィルターバリエーションは2種類。レンチサイズは1種類に統一されています。素晴らしいですね。っていうか、これを当たり前にやるのが開発・設計者の腕の見せ所な気がします。

5.オイルフィルター適合レンチサイズ-MAZDA

続いてはMAZDAさんです。

メーカーフィルターサイズ
(径×高さ)
レンチサイズ
(対辺寸法)
  
(角数)
レンチ
パターン
MAZDAΦ65×5364mm14角
Φ76×9575mm15角
Φ80×77.379mm ↓
Φ90×12889mm ↓
Φ93×9892mm ↓
Φ102×126100mm ↓

うーん。これは問題児ですね。。。フィルターバリエーションは6種類。適合するレンチサイズも6種類で共通化設計がほとんど行われていない感じがします。しかも、レンチパターン⑥⑦は特殊な仕様です。(⑦はMITSUBISHIさんと共通仕様になるようですが。)

この結果は元技術者としてかなりショックですね。。。「最適化設計」などと言って独自設計する手法があるのは知っています。(その昔、そんなことを言う会社に技術者と所属していたことがあります。)ただ、「最適化設計」って言うと聞こえはいいですが、それをやってしまうと、製造部門やサービス部門の人たちが長年に渡って苦労するんですよね。。。そういう想像力が働かずに目先の最適化を安易に選択してしまうのはよくないです。(MAZDAさんの実情はわかりませんが…)

車に関していうと、全国の整備士の方々、そしてDIYで車を整備するMAZDA車愛好家さん達にも苦労をかけてしまいますので、こういう配慮はとても大切だと思います。(ごめんなさい。元技術者として熱くなってしまいました。^^)

6.オイルフィルター適合レンチサイズ-MITSUBISHI

続いては三菱自動車さんです。

メーカーフィルターサイズ
(径×高さ)
レンチサイズ
(対辺寸法)
  
(角数)
レンチ
パターン
MITSUBISHIΦ67.9×8566mm14角
Φ68×100 ↓ ↓
Φ82.2×6679mm15角
Φ102×127100mm ↓

フィルターのバリエーションは4種類。レンチパターンは3種類。それなりの共通化設計ができている気はしますが、特殊なレンチが2種類必要なのが気になりますね。「我々は独自の設計をするぜ!」というちょっとした”プライド”が伝わってきます。そんな”プライド”や”こだわり”なんかより、レンチパターンを他社と共通にしてくれた方がエンドユーザーのためには100倍有益なんですが。。。

7.オイルフィルター適合レンチサイズ-SUBARU

続いてはスバルさんです。

メーカーフィルターサイズ
(径×高さ)
レンチサイズ
(対辺寸法)
  
(角数)
レンチ
パターン
SUBARUΦ68×6866.5mm14角

フィルターバリエーション、レンチサイズともに1種類に統一されています。素晴らしいですね。レンチが独自仕様なのが少しだけ気になりますが、「スバル車にはこのレンチ」と認識できるので全く問題ありません。その辺が”設計思想”になりますが、社内でしっかり共有化出来ているんだと思います。

8.オイルフィルター適合レンチサイズ-DAIHATSU

続いてはDAIHATSUさんです。

メーカーフィルターサイズ
(径×高さ)
レンチサイズ
(対辺寸法)
  
(角数)
レンチ
パターン
DAIHATSUΦ65×7164mm14角
Φ68×5266mm ↓

フィルターのバリエーションは2種類でレンチパターンも2種類。⑧はMITSUBISHI車、及び後述のSUZUKI車と共通ですが、小型車同時の共通設計があるのでしょうかね?基本的には問題ないレベルと思います。

9.オイルフィルター適合レンチサイズ-SUZUKI

最後はSUZUKIさんです。

メーカーフィルターサイズ
(径×高さ)
レンチサイズ
(対辺寸法)
  
(角数)
レンチ
パターン
SUZUKIΦ65×5364mm14角
Φ65×67 ↓ ↓
Φ68×8866mm ↓

フィルターのバリエーションは3種類でレンチパターンは2種類。DAIHATSUさんと同じ感じですね。問題ないレベルではないでしょうか?

10.フィルターレンチサイズ-まとめ

トルクレンチに装着されたオイルフィルターレンチ

日本車に限定すると、オイルフィルターレンチのバリエーションは9種類という結果になりました。(あくまで右近次調べです。)9種類なら、車の整備を生業にされている方なら、十分手が届く数ですね。

ただし、改めてオイルフィルターのバリエーションを確認した結果として、注意が必要なのはMAZDA車です。共通化設計がされているようにはあまり見えないので、MAZDA車所有でDIY整備をなされる方は注意が必要です。

次に注意が必要なのが、NISSAN、MITSUBISHIあたりでしょうか?独自設計をしたいという”プライド”が見え隠れするので、DIY整備する際には仕様を良く確認された方がいいと思います。

その他のメーカさんは特に問題ないレベルな気がします。SUBARUさんは独自路線を走ってますが、社内の統一化が図れていますので、どんどん独自の道を突き進んでもらえると楽しいですね。(笑)

なお、上記の結果は信頼が出来そうなサイトで調べた内容になりますが、誤った記載になっている可能性もあります。実際に各自でフィルターレンチをご準備される際には、ご自身で仕様を良くご確認いただきまして、ご購入いただけるようくれぐれもよろしくお願いします。^^

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)