2021-07

芝生

【芝生】コアリングで取り出した芝を再利用する

土壌改良やエアレーションを目的に実施される芝生のコアリングでは、芝を含んだ円柱状の土の塊が取り出されます。今回は、通常は捨てられてしまうその塊から芝の部分を取り出して再利用し、ハゲた芝生の復活にトライしてみました。一定の根付きも確認できたの...
庭木/観葉植物

【ガーデニング】バジルの苗を株分けと挿し木で効果的に増やす!

バジルの苗はどのくらいの量を購入したらよいでしょうか?バジルは株分けして植えて挿し木で増やせばすぐにモリモリ増えます。よって、購入する苗は”1ポット”で十分です。今回は購入した苗をバラして株分けして植える方法から、挿し木で増やす方法までを紹...
八王子の生き物

【八王子の生き物】我が家のニホンヤモリ -尊き”家守”様 

以前より、我が家に同居していることは認識していた「ニホンヤモリ」ですが、お風呂場の窓で休んでいるところを発見し、その様子を観察しましたのでご紹介します。下記リンクにて動画も公開していますので、興味があればご視聴ください。【我が家の生き物】#...
設備工事

【DIY】排水管を高圧洗浄する -ケルヒャー用配管洗浄ホース

戸建てを購入してから12年、手つかずだった排水管をケルヒャー専用の配管洗浄ホースで高圧洗浄しました。下記リンクにて動画も公開していますので、興味のある方は是非ご視聴してみてください。【DIY】排水管を高圧洗浄してみた また、画像が全く撮れて...