【アクアリウム】タナゴの繁殖-稚魚&二枚貝飼育用サテライト水槽

アクアリウム-タナゴの稚魚・二枚貝飼育用屋外サテライト水槽

春です!タナゴが繁殖活動する季節が到来しました!タナゴの繁殖は産卵床となる二枚貝をいかに長期飼育出来るか?がポイントです。今回は、二枚貝を飼育するのに最適な屋外に、既存のタナゴビオトープの飼育水を利用した「稚魚&二枚貝飼育用サテライト水槽」を立ち上げました。下記リンクにて動画も公開していますので、興味がある方のご視聴をお願いします。【アクアリウム】タナゴの稚魚&二枚貝飼育用にビオトープの”サテライト水槽”を作成する

続きを読む

【お得情報】抵当権抹消登録を申請する-住宅ローン返済後の手続き

住宅ローン返済後に手続きする抵当権抹消登録の申請方法・必要書類

住宅ローンを返済し終えて、ローン地獄から脱却しました。今回は、住宅ローンを返済した後に行う手続きである「抵当権抹消登録」を自分で行う方法(必要書類、申請書の書き方、費用など)を紹介します。色々なサイトに”わかりにくく”紹介されてますが…自分で申請すれば¥3,000~¥4,000で済み、申請も簡単です。しかも、郵送のみで対応ができますので、自分で申請しない道理がないです。

続きを読む

【車-カーケア】オイルフィルターが固着した時の対処法は?

車のオイルフィルターが固着した時の対処法とフィルターレンチ

車のメンテナンスで重要なオイル交換。オイル交換の2回に1回はオイルフィルターも交換した方がよいと言われていますが、長い間交換しないで放置しているとオイルフィルターが固着して外れなくなります。今回は、そんな固着が発生した際に私が対処した方法をご紹介します。オイル交換の様子は下記リンクにて動画も公開していますので、ご参考にしてみてください。【車-カーケア】#9 フォルクスワーゲン・ゴルフⅦをオイル交換してみた

続きを読む

【検証】住宅ローンを繰り上げ返済した時に返ってくる保証金は?

住宅ローンを繰り上げ返済した時に返ってくる保証金額を検証

住宅ローンを繰り上げ返済すると契約時に支払った保証金が返却されますが、金融機関のシミュレーションなどでは保証金の返却額まではわかりません。計算方法を紹介しているサイトなどもありますが、正直、読んでもよくわからないというのが実状だと思います。今回は、訳あって繰り上げ返済にて住宅ローンを”完済”したので、借用期間や残額などの条件と、それに対して返却された保証金額を報告したいと思います。

続きを読む

【芝生】病害対策に有効な殺菌剤-オーソサイド水和剤80

芝生の病害対策に有効な殺菌剤-オーソサイド水和剤80

年間を通して芝生を育成していくと、病原菌の増殖により”さび病”などの病気が発生します。そんな時に使用しているのが、ホームセンターで手軽に購入出来て、気軽に使える殺菌剤「オーソサイド水和剤」です。その特徴や使用方法などを紹介します。下記リンクにて動画も公開していますので、ご参考にしてみてください。【芝生】10年放置した芝生を再生する #11 殺菌剤を散布する

続きを読む

【DIY】使用していない換気口を換気扇(パイプファン)に交換する

使用していない換気口を換気扇パイプファンにDIYで交換する

全く使用していない寝室の換気口を換気扇(パイプファン)に交換するDIYを行いました。寝室を強制換気出来るのはとても良いです。下記リンクにて動画も公開していますので、ご参考にしてみてください。【DIY】#15 寝室に電源コンセントと換気扇を追加する -送り穴から分岐させた電源ケーブルを天井裏に配線!

続きを読む

【DIY】屋根裏にケーブルを配線して対面の壁にコンセントを追加

屋根裏にケーブルを配線して対面の壁にコンセントを追加するDIY

屋根裏に電源ケーブルを配線して既存コンセントとは反対側の壁にコンセントを追加する電気工事をDIYしました。下記リンクにて動画も公開していますので、ご参考にしてみてください。【DIY】#15 寝室に電源コンセントと換気扇を追加する -送り穴から分岐させた電源ケーブルを天井裏に配線!

続きを読む

【アクアリウム】ビオトープ飼育メダカの越冬-冬眠明けの安否確認

屋外ビオトープ飼育メダカの冬支度と越冬 冬眠明けの安否確認

春になり暖かい日も増えてきたので、屋外のビオトープで越冬させたメダカの安否確認を行いました。合わせて、ビオトープの冬支度や冬の間の飼育のポイントなどを紹介します。下記リンクに動画も公開していますので興味がある方のご視聴をお願いします。【アクアリウム】越冬したメダカの安否を確認する -水槽の清掃と自作の底面ろ過+ドライろ過システムの紹介

続きを読む

【車-カーケア】ボディーの鉄粉除去②-鉄粉は粘土に取り込むべし!

ボディーの鉄粉を除去するトラップ粘土 粘土クリーナー

以前の記事【車-カーケア】ボディーの鉄粉除去①-鉄粉クリーナーで溶解除去で、擦らずに鉄粉を除去できるというスプレータイプの鉄粉クリーナーを施工しましたが…十分な鉄粉除去効果を得ることが出来ませんでした。そこで今回は、昔から皆さんに愛用されている粘土クリーナー(トラップ粘土)を使用してその効果を確認しました。下記リンクにて動画も公開していますので、興味のある方のご視聴をお願いします。【車-カーケア】#7 ボディーの鉄粉取りはやっぱり粘土が1番!?-鉄粉取り Part2

続きを読む

【車-情報】仮ナンバーの申請方法-車検が切れた車の移動手段

車検切れ車の仮ナンバー必要書類と申請方法、使用期間、条件など

車検が切れている状態の車を移動するためには、”仮ナンバー”を取り付ける必要があります。今回は仮ナンバーの申請方法(申請場所や書類の記載方法、借用期間やその他注意事項など)をご紹介します。(下記の車庫証明記事に続く車の申請シリーズ第2弾です)【車-情報】車庫証明の取り方-自分で手続きする際の必要書類など

続きを読む