お酒【情報】美味しいドイツ産ラガービール ダルグナーピルスナー 業務スーパーでお安く購入できるドイツビール”ダルグナー ピルスナー””タルグナーヴァイツェン”を紹介。また、ビールをお安く購入できる”業務スーパー”と”ドン・キホーテ”の具体的な価格情報なども記載しておりますのでご参考にしてみてください。 2023.06.25お酒
庭木/観葉植物【ガーデニング】お庭に地植えしたレモンの冬越し対策は不織布で! 例年なら対策しなくても問題なく冬越し出来ていた地植えレモンの上の葉が枯れてきました。そこで今年は100均の不織布で上部を覆って冬越し対策としました。結果は、何とか被害を最小限に抑えて無事冬越しすることが出来ましたのでご参考にしてみてください 2023.06.21庭木/観葉植物
お酒【情報】発酵ビール酵母・醸造方法の違いによるビールの種類 下面発酵ビール(ラガービール)や上面発酵ビール(エールビール)などの発酵ビール酵母や醸造方法の違いによるビールの種類をまとめてみました。日本のビールのほとんどはラガービールに分類されるピルスナーです。知識を持ってビールをもっと愉しみましょう 2023.06.16お酒
外構工事【DIY】エーモン製防水ギボシ端子で屋外の電源ケーブルを延長する 電源ケーブルが短くて水槽内に設置できないウォーターポンプの電源ケーブルをエーモン製の防水コネクターで延長して水中設置できるように改造しました。エーモン製の防水ギボシ端子は、より線仕様の細いケーブルを屋外で接続・延長することができます 2023.06.13外構工事
お酒【情報】ビールの定義-発泡酒や第3のビール(新ジャンル)との違い ビールの定義を発泡酒や第3のビール(新ジャンル)との違いを含めてまとめました。ビールは麦芽が原料の50%以上のものを指しますが、私は麦芽100%以外はビールと認めません。個人的には世界中のビールが麦芽100%になることを願っています。 2023.06.10お酒
古民家再生【古民家再生】和室の天井を剥がして梁と旧天井の状態を確認する 前回は空き家になっている古民家の中廊下の天井を剥がして、隠れていた柱や梁、そして改築前の天井(旧天井)を確認しましたが、今回は、更にその隣の和室の天井を剥がして、梁や旧天井の状態を確認していきます。果たして、旧天井の状態は如何に? 2023.06.07古民家再生
情報・検証【情報】電線からの鳥のフン対策は電力会社に鳥よけ工事を依頼する! 電線にとまる鳥のフン対策は電線の持ち主である電力会社(東京電力)に依頼して鳥よけ対策工事を実施してもらいましょう。工事費用は電力会社の負担になりますので、電力会社からはケチくさい工事内容を提案されますが、しっかり対策してもらいましょう。 2023.06.02情報・検証