【お得情報】パソコンの内蔵ハードディスクを外付けハードディスク化

廃棄パソコンの内蔵ハードディスクを外付けハードディスク化する

古くなったパソコンを廃棄することになりました。CPUが古くて動作が重くなったので破棄することにしたのですが、まだまだ使用できる部品を捨ててしまうのは勿体ない。そこで今回は、不要になった内蔵ハードディスクを外付けハードディスクとして活用する方法をご紹介します。ハードディスクを売却した場合はデータ流出などのリスクが伴います。壊れるまで自分で有効活用するのも”良き”ですよ。下記リンクにて動画も公開していますので、ご参考にしてみてください。【DIY】#32 廃棄するパソコンの内蔵ハードディスクを外付けハードディスク化してテレビ録画する

続きを読む

【DIY】ソフトクローズ機構の引き戸が閉まらない時の修理方法

閉まらない引き戸のソフトクローズ機構の故障をDIYで修理する方法

リビング横にある和室の引き戸が閉まりきらずに隙間が空くようになりました。Panasonic製のソフトクローズ機構が故障したようです。そこで今回は、引き戸が閉まりきらなくなった原因を調べて、容易に入手できる材料にて修理を行いました。耐久性の確認はこれからですが、修理作業はとても簡単です。築後10年以上経過したお家であれば、そろそろ同じような現象が発生し出す頃です。下記リンクにて動画も公開していますので、内容をご参考にしていただき、是非DIYで修理してみてください。【DIY】#31 閉まりきらなくなった引き戸を修理する-Panasonic製のソフトクローズ機構を簡単修理

続きを読む

【車-カーケア】ボディーの雨ジミ(雨染み)除去④-コンパウンド編

愛車のボディーの雨ジミ・雨染みを3Mのコンパウンドで除去する

ネットの写真で購入したわが愛車。納車して磨いてみると結構な雨染みが…納車から1年が経過し、これまでに、Voodoo Ride SILQ、SurLuster 社のSPIRITクリーナーリンレイ 水アカスポットクリーナーなど、様々な雨ジミ除去にトライしましたが、頑固な雨ジミを落とすことは出来ませんでした。そこで今回は、3M製のコンパウンド「ハード1-L 5982」と「ハード2-L 5985」を使用して雨ジミ除去にトライしました。果たして雨ジミは除去できたのか?磨き後の仕上がり具合なども含めてまとめています。下記リンクにて動画も公開しておりますので、皆様のカーライフのご参考になれば嬉しいです。【車-カーケア】#16 ボンネットの雨ジミを除去せよ!Part.3【FINAL?】

続きを読む

【DIY】カフェ板と2×4材で耐荷重の大きな背の高い棚を作成する

カフェ板と2×4材で耐荷重の大きな背の高い棚を作成するDIY

廊下に子供部屋から押し出された本棚を置いていますが、通行スペースとして活用できない本棚上部のスペースがなんとも勿体ない。今回は、そんな勿体ない空間を有効活用すべく、カフェ板を使用して、耐荷重が大きな、かつ背の高い棚をDIYしました。壁内の間柱にネジ固定して横方向の安定性も持たせたので、転倒対策もばっちりです。下記リンクにて動画も公開していますので、皆様のDIYライフのご参考になれば嬉しいです。【DIY】#30 カフェ板と2×4材で耐荷重の大きな背の高い棚を作成する-本棚上部の空間の有効活用

続きを読む

【DIY】ドアの半開き防止と閉まる音の軽減-リョービ ドアマン

ドアの半開きを防止し閉まる音を軽減するドアダンパーのDIY設置

ドアが半開きだと隙間風が入ってきて寒い季節になりました。また、ドアが勢いよく閉まる音は、閉める人の機嫌が悪いみたいで感じが悪いです。今回はドアの”半開き防止”と”閉まる音の軽減”の両方が実現できる「リョービ ドアマン S-101PV」をDIYでリビングに取り付けました。取り付け方法や取り付け時に注意する点、そして取り付け後の”開閉力”や”閉じ速度”の調整方法なども紹介しています。下記リンクで動画も公開していますので、皆様のDIYライフのご参考になれば嬉しいです。【DIY】#29 ドアの”半開き”と”閉じる音”をドアダンパーを取り付けて解決する-リョービ製 ドアマン S-101PV

続きを読む

【ガーデニング】レモンなどの輸入果物に使われる防カビ剤とは?

レモンなどの輸入果物に使用される防カビ剤は農薬だけど食品添加物

輸入する果物、特にレモンなどの柑橘類には、輸入時に表面がカビないように「防カビ剤」が使用されています。「防カビ剤」は体に良くないと言われますが、それはどんなもので、どのような理屈で使用されているのでしょうか?状況を改めて確認するとともに、その除去方法などについても調べてみました。いずれにしても、レモンを皮まで堪能したいのであれば国産レモンです!そして、究極はガーデニングでの自家栽培ですよ!

続きを読む

【DIY】TIVケーブルを天井配線してスピーカーを壁面に常設する

TIVケーブルを天井裏に配線してスピーカーを壁面に常設するDIY

5つのスピーカーを使ってサラウンドで映画などを楽しむアンプを所持していますが、後方に設置するスピーカーをその都度設置しないといけないため、ほとんど使用出来ておりません。そこで今回は、壁内や天井裏にケーブルを配線して、後方の壁面にサラウンドスピーカーを常設するDIYを行いました。使用するケーブルにはオーディオケーブルよりも安価な”TIV-Fケーブル”を使用しています。下記に動画も公開していますので、皆様のDIYのご参考になれば嬉しいです。【DIY】#28 TIVケーブルを壁内・天井に配線してリアスピーカーを後方壁面に常設化する

続きを読む

【ガーデニング】庭に実のなる木を植えるなと言われる理由は?

庭に実のなる木を植えるなと言われる理由は?ただの迷信?言い伝え?

昔から「庭に実のなる木を植えるな」と言われます。しかしながら、旧家の庭にも梅や柿などが植えられていますし、私の実家にも柿やみかんが植えられていました。明確にダメな理由があるなら、賢い昔の人はそれを忠実に守るはずです。そこで今回は、「庭に実のなる木を植えるな」と言われてきた理由を調べてみました。果たして、明確な理由があるのか?それとも迷信か?合わせて、庭におススメの実のなる木を調べましたので、ご参考にしてみてください。

続きを読む

【DIY】100均ダイソーの棚受け金具で耐荷重の大きな棚を作る

100均の棚受け金具を間柱に固定して耐荷重の大きい棚をDIYする

「部屋が散らかるのは、床に物を置くからだ!」と子供が嫁さんによく叱られています。今回は、物を浮かせて置ける量を増やすべく、100均ダイソーで購入できる棚受け金具を使用した木製の棚を3個DIYしました。棚の耐荷重確保が作成のポイントになりますが、壁内の構造を理解してしまえば、作成はとても簡単です。壁面に頑丈な棚を量産してお部屋をすっきりさせちゃいましょう!下記リンクにて動画も公開していますので、合わせてご参考にしてみてください。【DIY】#27 ”初心者向け”100均の棚受け金具を使用して、耐荷重の大きな棚を作成する

続きを読む

【情報】固定資産税の通知がない土地の調査-名寄帳の取得方法

固定資産税の通知がない土地を相続人が故人の名寄帳で確認する方法

ある日突然「隣町に亡くなった父親名義の土地がある」との連絡を受けました。固定資産税の土地・家屋課税明細書にはそんな土地の記載はありません。(そもそも、隣町からは固定資産税の通知がありません。)そこで今回は、隣町の市役所で「固定資産課税台帳」に相当する「名寄帳」(なよせちょう)を取得して父親名義の土地の有無を確認しました。故人の名寄帳を取得する際に必要な書類などもまとめましたので、ご参考にしてみてください。

続きを読む