情報・検証【情報】ノートパソコン用ACアダプタの互換性-仕様確認ポイント 予備となるノートパソコン用の互換ACアダプタを準備する際に必須となる電気的・構造的仕様などをまとめました。仕様の確認方法なども含めてまとめていますので、互換ACアダプタを準備する際の参考にしてみてください。 2024.09.09情報・検証
DIY【DIY】こたつのヒーター内部のほこりを徹底的に掃除する こたつのヒーター内部には長年の使用で溜まったほこりがたっぷり堆積していますが、高温になるヒーター内部にほこりが堆積しているのは危険なはずなので、ヒーターを分解して内部に溜まったほこりをDIYで掃除しました。ご参考にしてみてください。 2024.07.11DIY
情報・検証【情報】接触の悪いこたつのコードを互換性のある3ピン後継品に交換 スイッチを入れても動作しないことが増えたこたつ。故障が疑われる3ピンの電源コード”BC-KE21”が廃盤なので、互換性のある現行電源コード”BC-KE21D”を購入して動作を確認しました。結果はこたつが問題なく動作するようになりました。 2024.06.17情報・検証
DIY【DIY】パソコンの内蔵ハードディスクを外付けハードディスク化 古くなったパソコンを廃棄することになりました。CPUが古くて動作が重くなったので破棄することにしたのですが、まだまだ使用できる部品を捨ててしまうのは勿体ない。そこで今回は、不要になった内蔵ハードディスクを外付けハードディスクとして活用する方... 2023.01.12DIY
情報・検証【情報】チャレンジタッチ用端末をDIYで改造してandroid化 子育てが一段落して各家庭に放置されているチャレンジタッチ用端末”チャレンジパッド”を、DIYで改造してandroid化(タブレット端末化)しました。使用できるアプリは限られますが、YoutubeやAmazon Prime Videoなども視... 2022.05.15情報・検証
情報・検証【情報】CRTモニターの格安処分 -Joshin持ち込み 実家に長いこと眠っていたパソコン用のCRTモニター。親から片づけるよう指示があり処分することになりました。しかしながら、この世知辛い世の中では、不要なものを処分するだけも費用が掛かってしまうようです。そんな中、我が家のCRTモニターは、Jo... 2021.03.26情報・検証