息子部屋には上下にスライドする出窓が3つありますが、カーテンがないため、日中は眩しく、夕方は西日でかなり暑い状態です。また、息子が部屋内で曲作りなども行っているため、窓からの音漏れも気になります。そこで今回は、息子部屋の出窓に木枠と黒色プラダン(プラスチック段ボール)を使用した内窓をDIYして2重窓化し、遮光性・断熱性・防音性を向上させました。下記リンクにて動画も公開していますので、皆様のDIYライフのご参考になれば嬉しいです。【DIY】#41 出窓をプラダン内窓で2重窓化する!-遮光性・断熱性・防音性に効果がある黒色プラダン木枠内窓
続きを読む木工
【DIY】カフェ板と2×4材で耐荷重の大きな背の高い棚を作成する
廊下に子供部屋から押し出された本棚を置いていますが、通行スペースとして活用できない本棚上部のスペースがなんとも勿体ない。今回は、そんな勿体ない空間を有効活用すべく、カフェ板を使用して、耐荷重が大きな、かつ背の高い棚をDIYしました。壁内の間柱にネジ固定して横方向の安定性も持たせたので、転倒対策もばっちりです。下記リンクにて動画も公開していますので、皆様のDIYライフのご参考になれば嬉しいです。【DIY】#30 カフェ板と2×4材で耐荷重の大きな背の高い棚を作成する-本棚上部の空間の有効活用
続きを読む【DIY】100均ダイソーの棚受け金具で耐荷重の大きな棚を作る
「部屋が散らかるのは、床に物を置くからだ!」と子供が嫁さんによく叱られています。今回は、物を浮かせて置ける量を増やすべく、100均ダイソーで購入できる棚受け金具を使用した木製の棚を3個DIYしました。棚の耐荷重確保が作成のポイントになりますが、壁内の構造を理解してしまえば、作成はとても簡単です。壁面に頑丈な棚を量産してお部屋をすっきりさせちゃいましょう!下記リンクにて動画も公開していますので、合わせてご参考にしてみてください。【DIY】#27 ”初心者向け”100均の棚受け金具を使用して、耐荷重の大きな棚を作成する
続きを読む【DIY】間柱を切り欠き本棚を壁内に埋め込む-廊下スペースの拡張
寝室に向かう狭い廊下に本棚が設置されていますが、通行の邪魔になっているだけでなく、本棚前のスペースが狭く本を取り出しにくい状態でした。そこで今回は、本棚裏面の壁内の間柱を切り欠き、本棚の一部を壁内に埋め込んで廊下スペースを拡張しました。家屋の強度に影響する柱を避けて施工していおり、下記リンクで動画も公開していますので、皆様のDIYのご参考になれば嬉しいです。【DIY】#22 壁内の間柱を切り欠いて本棚を壁内に埋め込む!
続きを読む【DIY】木工製品の完成度をあげる方法②-木材を垂直に組み立てる
DIYで作成する木工製品の完成度を上げるには、事前にしっかり設計して、加工の寸法精度を上げることが最も重要になりますが、その他にも仕上がりを良くするために注意すべきポイントがあります。今回は、木工製品の仕上がりを良くするポイントとなる「木材を垂直に組み立てる方法」についてまとめました。皆様のDIYライフのご参考になれば嬉しいです。
続きを読む【DIY】ベッドサイドに充電用電源とLED照明付きの棚を作成する
寝室のベッドサイドに、スマホやタブレット端末などを充電するための電源とLED照明を備えた棚をDIYしました。乱雑していた充電用のケーブルが整理できるだけでなく、枕元に照明が追加されたことで、寝酒をたしなみながら読書もできるようになりました。下記リンクで動画も公開していますので、皆様のDIYのご参考になれば嬉しいです。【DIY】#21 ベッドサイドにLED照明と電源タップを備えた棚を作成する -ベッド上の充電ケーブル乱雑問題を解消!
続きを読む【DIY】木工製品の完成度をあげる方法①-木材を垂直に切断する
DIYで作成する木工製品の完成度を上げるには、事前にしっかり設計して、加工の寸法精度を上げることが最も重要になりますが、その他にも仕上がりを良くするために注意すべきポイントがあります。今回は、木工製品の仕上がりを良くするポイントとなる「木材をまっすぐ垂直に切断する方法」についてまとめました。皆様のDIYライフのご参考になれば嬉しいです。
続きを読む【DIY】ガーデンテーブルを修理する-傷んだ脚を全交換する
我が家のお庭で10年以上使用しているガーデンテーブルにメンテナンスの時期がやって来ました。テーブルの脚が傷んでボロボロです。今回は傷んだ脚をDIYで新たに作成してガーデンテーブルを修理しました。下記リンクにて動画も公開していますので、興味のある方にご覧いただきまして、皆様のDIYのご参考になれば嬉しいです。【DIY】#20 脚先の傷んだガーデンテーブルを修理する
続きを読む【DIY】ガーデンパラソルの折れた骨組みを修理する
我が家のお庭に設置しているガーデンパラソルの骨組みが折れました。今回は、折れた骨をDIYで新たに作成して修理した方法を紹介します。お持ちのパラソルによって構造が異なるとは思いますが、下記リンクの動画と合わせて修理の一例としてご参考にしてください。【DIY】#19 折れた骨を新規に作成してガーデンパラソルを修理する -SPF材を補強して頑丈な骨に?!
続きを読む【アクアリウム】川魚飛び出し防止用の蓋をDIY-サーモウッド製
タナゴビオトープの脇に設置したタナゴ繁殖用サテライト水槽に、泳ぎの早い川魚(タナゴ)の飛び出し防止用の蓋を作成しました。使用した材料はフィンランドで開発された木材-サーモウッドです。下記リンクにて作成する動画も公開していますので、皆様のDIYのご参考になれば嬉しいです。【アクアリウム】川魚飛び出し防止用の蓋をDIYで作成する-サーモウッド製の腐食しない蓋
続きを読む