息子のゲーミングチェアが激しく破損し、粗大ごみとしての廃棄が必要となりました。廃棄処分の方法としては、自治体の収集業者による「回収」と、清掃工場への「持込」がありますが、果たして、どちらがお得なのでしょうか?椅子以外の状況も踏まえて、我が町”八王子”の状況を、具体的な申し込み方法とともにまとめてみましたので、粗大ごみを処理する際のご参考にしてみてください。
続きを読む手続き
【お得情報】更新で高くなる自動車保険を乗りかえで安く継続する方法
自動車保険は基本的に1年契約です。初年度から1年間無事故で更新すると次年度は等級が下がる(割引率が増える)ので、保険料が安くなるはずですが…「更新のお知らせ」には初年度より高い保険料が記載されて送付されてきます。それは一体なぜなのでしょうか?今回は、その理由を明確にするとともに、更新時に他社に乗り換えることでお安く継続する方法を紹介します。皆様のご参考になれば嬉しいです。
続きを読む【情報】Googleから追加の税務情報を要求された時の対処方法
私はブログとYoutubeにて、わずかですが収益を得ています。今回は、Googleから突然「シンガポールの税務情報」を登録するよう求められ、更にその後すぐに「追加の税務情報」を求められましたが、他の方の体験談などを基に承認を得ることができましたので、その内容をまとめてみました。結論としては、私の場合は「身分証明書」を登録するだけでは承認を得ることが出来ず、税務署発行の「居住証明書」を登録してやっと承認を得ることができました。「居住証明書」の取得方法なども含めてまとめていますので、同じ内容で困っている方の参考になれば幸いです。
続きを読む【情報】国民年金保険料の免除制度-申請条件や申請方法、免除の効果
いろいろと問題を抱えている国民年金制度ですが、家計が急変したりして保険料の支払いが困難になった場合には、保険料の支払いを免除してもらえたり、支払いを待ってもらえたりします。今回はその中の「免除制度」についてまとめました。免除された期間はそれに応じて受給額が減りますが、受給年数によって免除額と受給を減額された分とのバランスがどうなっていくか?なども試算しましたので、ご参考にしてみてください。
続きを読む【情報】相続した固定資産を登記申請手続きする方法-必要書類や費用
相続した固定資産は登記申請手続きによる可及的速やかな名義変更が必要です。一般的には司法書士などの法律の専門家に代理申請してもらうことが多いようですが、私の両親が他界した際には、すべての固定資産を自分で登記申請して名義変更しました。名義変更するだけの登記申請であれば、申請は意外と簡単ですし、登録免許税以外に発生する費用もかなり抑えることが出来ます。代理申請してもらうような無駄な出費は控えて、みんなでお得に名義変更しちゃいましょう!
続きを読む【情報】固定資産税の通知がない土地の調査-名寄帳の取得方法
ある日突然「隣町に亡くなった父親名義の土地がある」との連絡を受けました。固定資産税の土地・家屋課税明細書にはそんな土地の記載はありません。(そもそも、隣町からは固定資産税の通知がありません。)そこで今回は、隣町の市役所で「固定資産課税台帳」に相当する「名寄帳」(なよせちょう)を取得して父親名義の土地の有無を確認しました。故人の名寄帳を取得する際に必要な書類などもまとめましたので、ご参考にしてみてください。
続きを読む【情報】相続した土地の場所がわからない時の特定方法-地番図とは?
実家で所有している不動産の場所を明確に特定できないまま土地を相続してしまいました。固定資産税の課税明細書で「地番」は把握できましたが、その場所が特定できない土地があります。そこで今回は、法務局(登記所)と自治体の情報を元に、相続する土地の場所の特定を行いました。田舎の法務局には「ブルーマップが存在しない」という悲しい事実があるようです。そして、実際に有効だった情報は自治体が作成している「地番図」でした。皆様のご参考になれば嬉しいです。
続きを読む【検証】車検をお得に受ける方法-相見積もりで車検業者を比較!
年末に購入したゴルフⅦの車検が切れます。以前に所有していた車では「民間車検場」とも呼ばれる指定工場で車検を受けていましたが、検査が早く終わる以外のお得感がありませんでした。そこで今回は、相見積もりを取って車検業者を比較し、車検をお得に受ける方法を検証しました。なお、今回は民間車検場と代行車検との比較になります。(ディーラー車検は高すぎて最初から比較検討対象外です。)
続きを読む【お得情報】抵当権抹消登録を申請する-住宅ローン返済後の手続き
住宅ローンを返済し終えて、ローン地獄から脱却しました。今回は、住宅ローンを返済した後に行う手続きである「抵当権抹消登録」を自分で行う方法(必要書類、申請書の書き方、費用など)を紹介します。色々なサイトに”わかりにくく”紹介されてますが…自分で申請すれば¥3,000~¥4,000で済み、申請も簡単です。しかも、郵送のみで対応ができますので、自分で申請しない道理がないです。
続きを読む【車-情報】仮ナンバーの申請方法-車検が切れた車の移動手段
車検が切れている状態の車を移動するためには、”仮ナンバー”を取り付ける必要があります。今回は仮ナンバーの申請方法(申請場所や書類の記載方法、借用期間やその他注意事項など)をご紹介します。(下記の車庫証明記事に続く車の申請シリーズ第2弾です)【車-情報】車庫証明の取り方-自分で手続きする際の必要書類など
続きを読む