【ガーデニング】お庭に地植えしたレモンの冬越し対策は不織布で!

ガーデニングでお庭に地植えしたレモンの冬越し対策は不織布で簡単に

2022年~2023年の冬シーズンは、近年にはないレベルで寒い日が多かった印象です。例年なら対策を全くしなくても問題なく冬越し出来ていた我が家の地植えレモンも、今年は様子がおかしいです。。。そこで今年は、冬越しを万全にするために、100均の不織布を使用した冬越し対策を実施しました。結果としては、何とか被害を最小限に抑えて冬越しすることが出来ました。下記リンクにて動画も公開していますので、皆様のガーデンライフのご参考になれば嬉しいです。【ガーデニング】地植えのレモンを元気に冬越しさせる!-100均の不織布シートで防寒対策

続きを読む

【情報】発酵ビール酵母・醸造方法の違いによるビールの種類

ビール酵母や醸造方法の違いとビールの種類-ラガー・エールビール

過去記事【情報】ビールの定義-発泡酒や第3のビール(新ジャンル)との違いでは、ビールと発泡酒、そして第3のビール(新ジャンル)の違いをまとめました。今回は「下面発酵ビール(ラガービール)」や「上面発酵ビール(エールビール)」などの、発酵ビール酵母や醸造方法の違いによるビールの種類をまとめてみました。ビールに関する知識を更に深めて、ビールをより愉しんでいきましょう。

続きを読む

【DIY】屋外の電源ケーブルを延長する-エーモン製防水ギボシ端子

屋外の電源ケーブルを防水ギボシ端子を使用してDIYで延長する

我が家の屋外にはタナゴ用ビオトープがあるのですが、使用している直流12V駆動ウォーターポンプの電源ケーブルが短いために、ポンプを水槽外に設置することを余儀なくされています。そこで今回は、ウォーターポンプの電源ケーブルをエーモン製の防水コネクターで延長し、ポンプが水中設置できるように改造しました。エーモン製の防水ギボシ端子は、より線仕様の細いケーブルを屋外で接続・延長するのに適しています。下記リンクにて動画も公開していますので、皆様のDIYのご参考になれば嬉しいです。【DIY】#40 屋外に設置したウォーターポンプの電源ケーブルを防水仕様で延長する-エーモン製防水ギボシ端子によるケーブル接続

続きを読む

【情報】ビールの定義-発泡酒や第3のビール(新ジャンル)との違い

酒税法上のビールの定義-発泡酒や第3のビール・新ジャンルとの違い

私は自他ともに認めるビール愛好家(ビーラー)です。心身の健康のために?毎日欠かさず飲んでいます。最近では発泡酒や第3のビール(新ジャンル)と呼ばれるものがより安価に売られていますが、やはりビールの味には到底及びませんので、飲むのは必ずビールです。今回は、そんなビールの定義を改めて確認するとともに、発泡酒や第3のビール(新ジャンル)との違いをまとめてみました。

続きを読む

【古民家再生】和室の天井を剥がして梁と旧天井の状態を確認する

古民家の天井を剥がして土間だった時の梁と古い天井の状態を確認する

以前の記事【古民家再生】天井板を剥がして隠れている梁や柱の状態を確認するでは、空き家になっている古民家の中廊下の天井を剥がして、隠れていた柱や梁、そして改築前の天井(旧天井)を確認しました。今回は、更にその隣の和室の天井を剥がして、梁や旧天井の状態を確認していきます。果たして、旧天井はそのまま使用出来る状態になっているか?下記リンクにて動画も公開していますので、興味のある方のご視聴をお願いします。【古民家再生】#4 四畳半の和室の天井を剥がして、梁と古い天井の状態を確認する-古い天井はそのまま使用できるのか?

続きを読む

【情報】電線からの鳥のフン対策は電力会社に鳥よけ工事を依頼する!

電線からの鳥のフンを防ぐ鳥よけ対策工事は電力会社に依頼する

我が家の駐車場は長い間、鳥のフンによる被害に悩まされてきました。今年は特に、収穫されずにそのままになっている近所のみかんに鳥が集まり、もう限界です。。。そこで今回は、電線の持ち主である電力会社(東京電力)に依頼して、電線に鳥よけ対策工事を実施してもらいました。果たして、その効果は?皆様のご参考になれば嬉しいです。ちなみに、工事費用は電力会社の負担になりますので、安心してご依頼ください。

続きを読む

【釣り】晩春の鯉・鮒釣り-多摩川拝島橋上流のジャリ穴はマブナ天国

多摩川拝島橋上流のジャリ穴で吸い込み仕掛けの鯉・鮒釣り

今年(2023年)は、春の乗っ込みシーズンに釣りに行くことが出来なかったので、かなり遅めの出撃になってしまいましたが、多摩川拝島橋上流のジャリ穴で鯉・鮒釣りをしてきました。吸い込み仕掛けによる鯉釣り釣行にも関わらず釣れたのはマブナのみでしたが、尺越え含めた大小様々なサイズのマブナを釣ることが出来ました。マブナが自然繁殖していることが確認できたのは嬉しいですね。

続きを読む

【DIY】部屋の換気口を換気扇に交換して、煙草の煙の拡散を防止

DIYで換気口を換気扇に換えて部屋からの煙草の煙の拡散を防止する

法律で定められている24時間換気システムによる屋内の空気の流れは、各部屋の換気口(通気口)から給気され、廊下などを通ってトイレやお風呂場から排出されるよう設計されています。よって、各部屋で吸った煙草の煙は廊下側に漏れてしまうことになり、家族間での紛争につながります。そこで今回は、煙草を吸う部屋の換気口を換気扇に交換し、煙草の煙が部屋から直接排気されて、廊下などに漏れないよう改良していきます。下記リンクにて動画も公開していますので、ご参考にしてみてください。【DIY】#38 使用していない換気口を換気扇に換えて、煙草の煙が廊下に漏れるのを防止する

続きを読む

【DIY】スリム丸型蛍光灯のLED化工事-光量25%UP品の検証

スリム丸型蛍光灯を光量UP品でLED化DIY-裸圧着スリーブ接続

前回記事【DIY】27形+34形のスリム丸型蛍光灯をLED化工事するでは、点灯しなくなったリビングのスリム丸型蛍光灯をLED化しましたが…そこから3か月、リビングのもう1つの蛍光灯も点灯しなくなりました。そこで今回は、前回使用した丸型LED(計4,000Lm)よりも光量の大きな丸型LED(計5,000Lm)を購入してLED化工事を実施し、どの程度光量UPが実感できるか?確認しました。下記リンクにて動画も公開していますので、皆様のDIYのご参考になれば嬉しいです。【DIY】#39 スリム丸型蛍光灯を光量25%Up品でLED化する!-光量アップは実感できるか?LEDのちらつきや遅れは?

続きを読む

【DIY】24時間換気システムの住宅で換気口を閉じた時の給気は?

24時間換気システムで換気口を閉じた時の屋内の空気の流れを考察

現在の住宅には各部屋に換気口(通気口)が設置されていますが、隙間風が入ってくるため閉じたままにしている方も多いと思います。現在の住宅には、なぜ各部屋に換気口(通気口)があるのでしょうか?そして、その換気口(通気口)を閉じたままにするとどうなるのでしょうか?その辺の疑問を明確にすべく記事をまとめてみました。部屋から廊下などへ空気を漏れなくする方法含めて「24時間換気システム」の考え方をまとめていますので、換気系DIYを行う際のご参考にしてみてください。

続きを読む