DIY

【情報】ノートパソコン用ACアダプタの互換性-仕様確認ポイント

私の使用しているノートパソコンのACアダプタは、普段使用している机にコンパクトに固定されており、他のところで使用する場合には、その固定を解除して持ち運ぶ必要がありました。そこで今回は、その煩わしさを解消するために2個目となる互換ACアダプタを中古品で準備していきます。互換ACアダプタを準備する際に必須となる項目はなにか?電気的・構造的な観点からまとめましたので、皆様のご参考になれば嬉しいです。

続きを読む

【芝生】電動バリカンの刃を固定するワッシャーをなくした時の対処法

芝刈り用電動バリカンの刃を固定するワッシャーをE型止め輪で代用

我が家の芝刈りに使用している電動バリカン”リョービ AB-1620”の切れ味が悪くなりました。そこで今回は、バリカンの刃をDIYで研いで切れ味を復活させたのですが…刃を分解・組み立てる工程で、刃を軸に固定するためのワッシャーをなくしてしまいました。。。早速大型のホームセンターで代用品を探しましたが、代用できる汎用部品は見つかるのでしょうか?下記リンクにて動画も公開していますので、同様のトラブルが発生した際のご参考になれば嬉しいです。【芝生】芝刈り用電動バリカンを刃研ぎする-刃を固定するU字型ワッシャーを紛失した時の対処法

続きを読む

【DIY】換気扇を浴室暖房乾燥機に交換する①-配線確認と工事計画

換気扇を浴室暖房乾燥機にDIY交換-ケーブル配線の確認と施工計画

実家の浴室の換気扇が壊れました。また、実家には母親が一人で住んでいますが、既に80歳を超えてているので、真冬の入浴時のヒートショックも心配です。そこで今回は、息子である私のDIYにて、壊れた浴室の換気扇を「浴室暖房乾燥機」に交換していくことにしました。その第一弾は、交換工事の前準備、現状のケーブル配線の確認と工事計画の明確化です。皆様のDIYのご参考になれば嬉しいです。

続きを読む

【DIY】こたつのヒーター内部のほこりを徹底的に掃除する

こたつのヒーター内のほこりをDIYで清掃して除去するメンテナンス

調子が悪くなったこたつの電源コードを互換性のある新品に交換し、問題なく動作するよう修理しましたが…よく見るとヒーター内部には長年の使用で溜まったほこりがたっぷり堆積しています。そこで今回は、ヒーター内部に溜まったほこりをDIYでまるっと掃除してみました。高温になるヒーター内部にほこりが堆積しているのはかなり危険なはずです。メーカー非推奨の自己責任での清掃方法となりますが、下記リンクにて動画も公開していますので、ご参考にしてみてください。【DIY】#44 こたつの電源コードを交換してメンテナンスする

続きを読む

【DIY】屋根裏に新たな床を張って収納スペースにリフォームする

屋根裏に合板の床を張って収納スペースにDIYでリフォームする

我が家の屋根裏は、出入りのしやすい点検口を設置 ⇒ 1畳程度の足場を設置 ⇒ 電源コンセントとLED照明を設置、という流れで段階的に開発を進めてきました。今回は、物置の荷物が溢れてきたのを契機に、以前に設置した1畳程度の足場を撤去して、新たな合板の床を張って本格的な収納スペースにリフォームしていきます。自己責任でのDIYになっておりますが、下記リンクにて動画も公開しておりますので、皆様のご参考になれば幸いです。【DIY】#43 屋根裏に合板の床を張る-屋根裏の余剰スペースを有効活用しよう!

続きを読む

【DIY】天井裏の断熱材を2重にして断熱性を向上-その効果は?

天井裏のグラスウール断熱材をDIYで2重にして効果を確認する

我が家の2階廊下・階段エリアは夏になると灼熱化します。窓からの熱は内窓追加による2重窓化で対策していますが、それだけでは対策が不十分なようです。そこで今回は、天井裏(屋根裏)に配置している断熱材(グラスウール)を2重にして断熱材に発生していた隙間を減らし、部屋と部屋とを仕切る内壁の上端に断熱材(グラスウール)で蓋をするという、屋根裏と2階天井との断熱対策を実施しました。下記リンクにて動画も公開していますので、皆様のご参考になれば嬉しいです。【DIY】#42 天井の断熱材を2重にして内壁の上端に断熱材の蓋をする-2階廊下・階段エリアの断熱性を向上!

続きを読む

【DIY】出窓をプラダン内窓で2重窓化-遮光・断熱・防音性UP!

遮光・断熱・防音に優れた黒色プラダン木枠内窓をDIYする

息子部屋には上下にスライドする出窓が3つありますが、カーテンがないため、日中は眩しく、夕方は西日でかなり暑い状態です。また、息子が部屋内で曲作りなども行っているため、窓からの音漏れも気になります。そこで今回は、息子部屋の出窓に木枠と黒色プラダン(プラスチック段ボール)を使用した内窓をDIYして2重窓化し、遮光性・断熱性・防音性を向上させました。下記リンクにて動画も公開していますので、皆様のDIYライフのご参考になれば嬉しいです。【DIY】#41 出窓をプラダン内窓で2重窓化する!-遮光性・断熱性・防音性に効果がある黒色プラダン木枠内窓

続きを読む

【カーケア】ゴルフⅦ ハイマウントストップランプの交換-車検対応

ゴルフⅦのハイマウントストップランプを交換する車検対応整備

我が家のゴルフⅦに車検を受ける時期が近づいてきました。早速、車検の無料見積もりを受けて状態を確認したところ…ハイマウントストップランプの一部が点灯せず、そのままでは車検に通らないことがわかりました。これを今回の車検屋さんで修理した場合は、法外な費用を請求されるでしょう。そこで今回は、ハイマウントストップランプのDIY修理にトライしてみました。ゴルフⅦ用のハイマウントストップランプの品番やその入手方法、構造や交換方法などをまとめています。下記リンクにて動画も公開していますので、皆様のカーライフのご参考になれば嬉しいです。【車-カーケア】#24 ゴルフⅦのハイマウントストップランプを交換する-車検対応のメンテナンス作業

続きを読む

【カーケア】ゴルフ7のサービスインターバル表示をリセットする方法

ゴルフ7のオイル交換サービスインターバル表示のリセット方法

フォルクスワーゲン車を所有していると「今すぐオイル交換と点検をしてください!」などというメッセージが出て来て驚くことがありますが、これは単にユーザーにオイル交換を促しているだけで故障などではありません。今回は、そのちょっと煩わしいメッセージをリセットする方法を紹介します。ついでに、メッセージが出る条件なども調べましたのでご参考にしてみてください。

続きを読む

【DIY】屋外の電源ケーブルを延長する-エーモン製防水ギボシ端子

屋外の電源ケーブルを防水ギボシ端子を使用してDIYで延長する

我が家の屋外にはタナゴ用ビオトープがあるのですが、使用している直流12V駆動ウォーターポンプの電源ケーブルが短いために、ポンプを水槽外に設置することを余儀なくされています。そこで今回は、ウォーターポンプの電源ケーブルをエーモン製の防水コネクターで延長し、ポンプが水中設置できるように改造しました。エーモン製の防水ギボシ端子は、より線仕様の細いケーブルを屋外で接続・延長するのに適しています。下記リンクにて動画も公開していますので、皆様のDIYのご参考になれば嬉しいです。【DIY】#40 屋外に設置したウォーターポンプの電源ケーブルを防水仕様で延長する-エーモン製防水ギボシ端子によるケーブル接続

続きを読む